nicola

キーワード検索

  • ホーム
  • ひよSTUDY!
  • 「孔●」●の中に入る漢字、正しく選べる? 【ひよSTUDY!】54時間目

ひよSTUDY!

2025.06.13

「孔●」●の中に入る漢字、正しく選べる? 【ひよSTUDY!】54時間目

いいねいいねに
追加されました

ひよSTUDY!、54時間目♪

本日の問題はこちら↓

●に入る正しい漢字は、次のうちどれ?

① 燕  ② 雀  ③ 鴉  ④ 鴎

【ヒント】
羽根のきれいな大型の鳥を表す漢字だけど、意外にも身近な鳥の漢字が使われているよ! わかるかな?

正解は……

「雀」でした!
読み方は「孔雀(くじゃく)」だよ。

今回は、4択全てが鳥の名前を表す漢字でした! 一緒に覚えておこう!

① 燕(つばめ) ②  雀(すずめ) ③ 鴉(からす) ④ 鴎(かもめ)

「これは読めたー! 大きい鳥だけど漢字に「雀(すずめ)」が入るのは意外。 クジャクがキジの仲間なのは知らなかった! 見かけたことがある漢字だと復習になるね♪ みんなも一緒に覚えておこう!」


54時間目はここまで! 次回は6月16日(月)朝7時半に更新! みんな、ヒヨリと一緒にニコラネットで朝の1分勉強しよー♪

Share!

  • X
  • Facebook
  • LINE

記事一覧に戻る

Rankingランキング