
2/15(土)配信の「timelesz project」最終話にて新メンバー5名が発表され、8人の新体制となったtimelesz。最終話の配信直後に行われた「timelesz襲名式」の様子をレポートします! まずは新生timelesz、そしてメンバーの魅力が伝わる会見内容をお届けするよ♪
〜timeleszのみなさんからご挨拶〜
菊池風磨くん
この8人で、新体制timeleszとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
私は兼ねてより、メンバーは、メンバーという関係性は、「メンバー」という表現でしか表せないと申しておりました。それは友人だったり、家族だったり、そういうことではなく、「メンバー」という言葉。その言葉でしか表せない関係値だと。そのぐらい特殊な関係値だと申しておりました。
ですが、あえて、この場を借りて宣言させていただきます。
我々は家族です。家族となりました。名字は、timeleszです。
ということで、本日は、「timelesz襲名式」と謳わせていただくことにいたします。
ちなみにこの会見タイトルの文字は、松島 聡が直筆で書いております。
佐藤勝利くん
timelesz、8人組になりました。末長く、これからもよろしくお願いします。僕たち楽しく活動していきたいと思います。よろしくお願いします。
松島 聡くん
timeleszの新たな門出となる貴重な瞬間にお集まりいただきありがとうございます。
先ほど風磨くんからもありましたように、今回この会見のタイトルを、習字にて書かせていただきました。これまでの我々の思いと、今後に対する希望を胸に、筆を進めたんですけども、すごくこれまで以上に緊張しました。ただ、書き終わった後にこれがただの文字だけではなくて、今後に対するいろんな思いが形になったような気がして、すごく期待で胸がいっぱいになっております。
今、新しい仲間を迎え入れて、この場に立てていることもすごく新鮮で、風磨くんも言っていましたけど、家族として、この場にいれることが本当に嬉しいなと思っております。
篠塚大輝くん
この度、新メンバーとなりました篠塚大輝と申します。よろしくお願いします。
自分はここまで来るのにいろんな人に支えられて、本当にいろんな人の助けをいただいたのですが、新メンバーになったからにはみなさんにお返しできるように、みなさんの人生の活力になれるような、素晴らしいアイドルになれるように頑張ります。よろしくお願いします。
寺西拓人くん
本日はお集まりいただきありがとうございます。新メンバーの寺西拓人です。
この新しい家族と共に、この先の未来を明るく楽しく元気よく過ごしていけたらなと思います。よろしくお願いします。
橋本将生くん
timeleszの橋本将生です。よろしくお願いします。
家族の一員として、これから楽しくみんなで頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いします。
猪俣周杜くん
猪俣周杜です。よろしくお願いします。
この8人で、楽しいこととかいろんなことをやって、上まで登っていけたらなあと思います。よろしくお願いします。
原 嘉孝くん
みなさんお集まりいただきありがとうございます。新メンバーの原 嘉孝です。
家族の一員になれたこと。これからもっともっと楽しいことも辛いことも一瞬一瞬を大切にして、大きな家族に成長していけたらなと思っています。本日はよろしくお願いします。
風磨くん、新生timeleszの“家訓”を教えてください。
「家訓は楽しく、仲良く!」(風磨くん)
〜風磨くんコメント〜
風磨くん
とにかく楽しく、仲良く、というところでございます。
やっぱり僕らもいろんなグループを見てきてますし、自分たちもグループ活動を経験してきたという上で、「やっぱり仲の良さだな」というのは、今回のtimelesz projectを通しても思ったことですし、何よりも3人でこのプロジェクトを立ち上げた時に、楽しくやっていきたいよねっていうのが、一番最初に出た我々の共通認識だったので。
とにかく楽しいことを全力で。歌、踊り、バラエティー、お芝居と、頑張って努力するのはもちろん大前提の上で、とにかく楽しくいきたいなと思っています。それが家訓です。
timeleszのみなさん、この8人を家族構成に例えると、どうなるでしょうか?
「お母さんは風磨くんと勝利くん。お父さんは僕(周杜くん)。長男が将生くん、次男がテラくん、三男が大輝、四男が聡くん。原くんはいとこ」(周杜くん)
〜timeleszコメント〜
風磨くん どうだろうね?でも親がいるっていうよりは、兄弟な感じがしますけどね。
勝利くん 思った。
風磨くん どう、周杜?どう思う?
周杜くん えーでも、そうですね、風磨くんは、お母さん。
風磨くん 俺、お母さん。(笑)
勝利くん 兄弟じゃない。(笑)
周杜くん 大輝は三男。テラくん(寺西くん)が次男。将生くんが長男。
寺西くん テキトーに言ってない?(ここまで端から順にお母さん、三男、次男、長男)
周杜くん いやいや。勝利くんがお母さん。
聡くん お母さん2人目?(笑)
寺西くん 家庭はそれぞれだから。
勝利くん 色々あってもいい。
周杜くん 聡くんが四男。
聡くん あ、俺は四男。
風磨くん シノ(篠塚くん)より下なんだ。
周杜くん 原くんはいとこです。
原くん 遠いんかい、俺だけ
寺西くん 家族だよ〜
周杜くん 僕はそうですね。あの、お父さんがいないのでお父さんですかね。
原くん 一番違うだろ!
聡くん 頼もしいよ。
勝利くん お父さんいてくれるの大事だもんなあ。
風磨くん 一夫多妻制でな。
周杜くん そうですね。すごい、支えてもらっています。
風磨くん なんの話だ、、、?
風磨くん、グループで大切にしようと決めていることを教えてください。
「楽しく笑って、グループを長く続かせること」(風磨くん)
〜風磨くんコメント〜
風磨くん
とにかく楽しくというのは、もう本当にくどいようですけれども。ずっと笑っていられるような場所がいいなと思います。
我々は本当にいろんなお仕事をさせていただくわけですけれども、それはグループでもそうですし、個人でもそうですし、例えばお芝居をするとなったら、僕らの畑ではない、違う畑でお仕事させていただく、そのプロの方々に胸を借りてやることになる。バラエティーもそうですし、芸人さんがそこにはいらっしゃって、究極言うと、音楽活動もアーティストの方がいらっしゃって。
でもグループっていうことに関しては、我々が胸を張ってやりきることのできる唯一のお仕事だと思うので。グループでいるということが何よりも我々にとって大事なことだと思うので、これを至上命題に。じゃあどう長く続かせていくかというと、それは楽しく笑って、みんなで何でも言えるような仲になるということだと思うので、そちらを持ってこの回答とさせていただければと思います。
新メンバーのみなさん、自分がtimeleszの新メンバーに選ばれた理由はなんだと思いますか?
「ビジュアル」(原くん)
「候補生でありながら、同期もいて後輩もいた。ぐちゃぐちゃだからできることがあった」(寺西くん)
「人間らしさ」(将生くん)
「なんでですかね?」(周杜くん)
「それをこれから探していくのが、僕にとって大事なこと」(篠塚くん)
〜timeleszコメント〜
原くん ビジュアルです。
寺西くん どこがや。(笑)
風磨くん ちょっとすみません、ごめんなさい、これだけは。原さんですけど、言うまでもなくビジュアルです。
原くん その通りです。
風磨くん めちゃくちゃかっこいです。
原くん 胸を張って言いたいと思います。
風磨くん はい、一番かっこいい。
原くん そこまで言われると嘘ですけどね。
寺西くん 僕はどうですかね?正直それ、あんまり分からなくて。ただ、候補生だけど、会社の人間でもあって、同期がいて後輩がいてっていう、いろんなところがぐちゃぐちゃだからこそできることがあるんじゃないかなと個人的には思っていますけど。ま、あとはビジュアルですかね。
風磨くん 原の次にかっこいいと思ってます。
原くん 2番目にな
将生くん 僕はそうですね、このオーディション期間中は何も飾らずに僕自身で、素で、挑んでいたので、その人間らしさかなとは思ってます。
勝利くん 将生はビジュアルです。
将生くん ありがとうございます。真面目にめっちゃ答えちゃったじゃないですか。
勝利くん どっちもいいけど。「(将生)は」って言うのもアレだけど。
風磨くん 俺は原がビジュアル枠なんだけど。
原くん 俺より下な
将生くん 3番目ですよね。
周杜くん 選ばれた理由っていうのはすごい、僕も考えてたんですけど、なんでtimeleszの一員になれたのかなっていうのは、考えてもわからなくて。なので、、、なんでなんですかね?(と、メンバーや報道陣に問いかける)
風磨くん 多分だけど、そういうところかな。
聡くん そうだね。愛嬌。愛されるところだと思いますよ。
周杜くん まあでもビジュアルも整えていって、4番目にかっこいい猪俣として頑張りたいなと思います。お願いします。スベりました。
風磨くん 大丈夫です。原は確かに間違いなく1位だけど、他はみんな横並びなんで。僕らも含めてね。
原くん 早く追いついてこいよ。
風磨くん はあ。
原くん 「はあ」やめて。
篠塚くん 本当に正直分からないというか、それをこれから探していくのが、僕にとって大事なことだと思います。
やっぱり自分を入れることで、言ってしまったらデメリットもあると、自分はずっと選ばれた時から思っていて。センターがある体制から、自分を入れて8人にすることで、いろいろ何か、デメリットが多いと、どうしても感じてしまう日々が多かったんですけど。それでも自分を採ってくれたということは、自分に何かを期待しているはずなので。それが何かを見つけ出せたときに、自分もtimeleszがもっともっと大きくなるための力になれるんじゃないかなぁと思っています。
風磨くん 1つ補足しますと、デメリットは1つもありません。とにかくこれからが楽しみですし、伸びしろでしかないと思っているので。それは自信を持って僕ら3人がお伝えできることです。
オリジナルメンバーのみなさん、新メンバー5人の良さを教えてください。
「原ちゃんは太陽のような人。パフォーマンスのスペックも高くて、いろんなことを支えてくれる」(聡くん)
「周杜は愛されキャラ。そして直向きな努力を、自分の中から生める人」(勝利くん)
「将生は陽キャに見えて繊細。いろんな人に寄り添える、優しい気持ちの持ち主」(風磨くん)
「シノの良さは伸びしろと、そう感じさせてくれる裏付けの努力。あと頭がいい」(風磨くん)
「テラはずっと一緒にいたいと思わせてくれる。テラがメンバーになることは間違いなかった」(勝利くん)
〜timeleszコメント〜
風磨くん じゃあ聡ちゃんからいく?聡ちゃんお願いします。
聡くん 原・・・ちゃんは(笑)
原くん 笑ってるなあ。ビジュアル?
聡くん
太陽のような人だなっていうのはずっと感じていて。やっぱりグループっていうのは、ポジティブな雰囲気がすごく必要不可欠というか。どんな状況においても、周りの人を明るくできる、その持ち前の人柄だったりとか。
あと、やる時はやるというメリハリと、トレーナーさんが指摘できないぐらい、スペックが高いというところもあって、これからグループとして、パフォーマンスもいろいろ極めていかなきゃいけない中で、縁の下の力持ちじゃないですけど、いろんなことを支えてくれそうだなって思います。
僕は事務所の中で言うと(原くんの方が)先輩だったんですけど、後輩の僕から発する言葉もやっぱり120%で受け入れて、それを体現する時間もすごく早かったですし、フラットに接してくださったのは、僕としてはすごく嬉しくて。今回からはもうメンバーとして、タメ口でバンバン話してくし、いい関係性であれたらいいなとは思います。
原くん ありがとうございます。
勝利くん
周杜は、自分では「どこなんだろう」って言ってましたけれど、ちょっと愛されるキャラクターというか。まあ、わかる通り、ポワポワもしてて、天然さもね、すごい可愛らしいところでもあると思うんですけど。
一方で、直向きに努力をする姿も見ているので。それを自分の中から生めることが、周杜の素晴らしさかなと思いましたね。言われなくても、僕にはここが足りないんだ、っていうのを自分から磨いていく姿。その直向きな努力する姿も、すごく印象がよかったなと思いました。
風磨くん
僕からは将生。将生はかっこいいですし、ダンスも上手で、歌も頑張ってくれていて。
一見本当に、いわゆる“陽キャ”、明るそうな感じなんですけど、でも実はすごく繊細で気にしいで。でも、そういうところも含めて魅力だなと思っていて。いろんな人に寄り添う優しい気持ちを持ち合わせてる男なので、いろんな人に素敵なパフォーマンスをお届けできるんじゃないかなと思っています。
シノはもう先ほど申し上げました通り、伸びしろ。で、伸びしろだと感じさせてくれるぐらいの、その裏付けの努力。これは目を見張るものがありました。カメラに映らないところ、カメラがないところをわざわざ選んで、自分で1人で練習しているところとか。
あとはやっぱり頭の良さですかね。それは学歴云々ではなくて、その問題解決における判断力だったりだとか、その判断力のスピードは唯一無二のものだと思っているので、大きな1つの強みかなと思っています。
(終わった雰囲気を出す)
寺西くん あれれれれれ?
勝利くん 以上となります。
寺西くん なんでえ?
風磨くん 以上です。
寺西くん いや〜だなあ、なんか、よくない雰囲気だなあ。
聡くん テラってそんな感じだったっけ?こんなかわいらしい一面も。
寺西くん (報道陣に向けて)あの皆さん、適当に書いてください、僕のいいところ。
勝利くん
笑。テラは僕にとっては先輩なんですけれど、ほとんど敬語を使ったことがなく、優しく受け入れてくれる、本当に人間力の高い先輩でもあるし、これからは家族というかメンバーにもなるので、ずっと一緒にいたいなと思わせてくれる存在でした。
あと歌も踊りも、ものすごい人なんですよ、テラは。だからこれからそういう部分もより出てくると思うので、テラがメンバーになることは間違いなかったかなと思ってます。
timeleszのみなさん、ご自身の“売り”(PRポイント)を教えてください。
「元気いっぱいでいきます!」(風磨くん)
「『がむしゃらさ』を選びたい」(篠塚くん)
「芝居」(寺西くん)
「グループで一番アツい男です」(橋本くん)
「顔」(勝利くん)
「他の方に良さをわかってもらって、活躍できるようになりたい」(周杜くん)
「何事に対しても全力で頑張るところ」(聡くん)
「笑顔」(原くん)
〜timeleszコメント〜
風磨くん 売りですか?やっぱりあの、バラエティーとかではなくて。
(報道陣から笑いが起きる)
風磨くん あ、ちょっと何が面白いんですか?おかしいな。静粛にお願いします。
バラエティーとかではなくて、もうアイドルで、二の線で、キラキラでいきたいと思います。
(報道陣:「お〜」)
風磨くん 「お〜」も違うなあ。すいません(笑)、もうとにかく元気いっぱいでいきます!
篠塚くん 本当にまだまだ探しているんですけど、timelesz project の審査を通して、自分の個性は何かって聞いた時に、よく返ってきたのが、「がむしゃらさ」だったので、そういったところがもし個性になるんだったら、僕はそこを選びたいなと思います。
寺西くん 僕は芝居を中心に活動していたので、そういった部分が還元できたらいいなと。グループに還元できたらいいなとは思っております。
(審査中に並行していた舞台の仕事について)もうそれはそれ、これはこれというか、それまでにもらったありがたいお仕事はしっかり真摯に向き合ってっていうので、今もやらせていただいております。
将生くん 僕は見た目がすごくクールって言われることが多いんですけど、実は一番アツい男なので、このグループで一番アツい男として、みんなとぶつかり合っていけたらなっていうふうに思ってます。
風磨くん アツいわりに俺のアツいLINE、シカトしてるじゃん。
将生くん いやいやいや(笑)
風磨くん 将生からアツいLINEが来たんで、僕もアツく返したんですけど、返ってこなかったんですよ。なんで返さなかったの?
将生くん 風磨くんが急に語り出して。
風磨くん 語りだすだろ(笑)。語ってきてんだから語り出すでしょ。
「まずはサウナ、次は内見。」
あの、お部屋も探そうねって。で、サウナ行きたいですって言ってたから、じゃあ、「まずはサウナだな」と。「じゃあ、内見も一緒に行くか、これからよろしくな。」
…シカトです。大変照れましたねえ。ごめんね、俺が語り出しちゃったから。
将生くん いえいえ、そうですね。
風磨くん 「そうですね」じゃないんだよ!(笑)
勝利くん あの、顔で。
風磨くん もう間違いないですね。
聡くん 顔面人間国宝ですから。
風磨くん これは間違いない。自信を持ってください。
勝利くん いや、じゃあ自信持ちます。
寺西くん 原の次でしょう?でも。
勝利くん ああそうか、(顔が売りの人が)いました。そっか〜
原くん 早く追いつけよ、俺に。
勝利くん うん、頑張る〜。追いつけるように。
原くん 頼むよ。
勝利くん 自信を持って、自分の取り柄だと言えるように。原ちゃんを追い越せるように頑張ります。
周杜くん 自分の良さっていうのは、やっぱりあんまりわからない。わからないので、先ほど勝利くんが言ってくれてたみたいに、他の方に自分の良さを分かってもらって、いろんなところに呼んでもらえたりとか、活躍できたらなと思ってます。
聡くん そうですね、僕は何でしょう?でも、デビュー前からすごく大事にしている言葉があって。「流した汗は嘘をつかない」という言葉の通り、ちょっとシノと一緒ですけれども、何事に対しても全力で頑張るということが、自分の個性なのかな。
原くん まあ、ビジュアルはもちろんのことなんですけど、さっき聡ちゃんが言ってくれたように、「太陽みたいな存在」っていうのは、すごく嬉しい言葉で。よく笑顔とかを褒められることが、ありがたいことに多いので。歯をよく見せて、「timeleszって明るいグループだよね」って思わせられるような、
風磨くん じゃあ、ちょっと笑顔を見せといた方がいいんじゃない?「この笑顔で行きます」っていうのを。
原くん (笑顔)
風磨くん はい、現場からは以上でございます。
会見の最後には、乾杯のドリンクの色で新メンバーのメンバーカラーを発表するサプライズが。それぞれのメンバーカラーに込められた思いを、聡くんがお話ししてくれました。

「シノは、白。何色にでも染まれる人になってほしいから」
聡くん
シノは本当に何にも染まってない、本当にまだ真っ白な状態なので、これからいろんなことを経て、何色にも染まれるような人になってほしいなという思いを込めて、白にさせていただきました。
風磨くん 自分でも染めるし、ファンの皆様にも染めていただきたい。
篠塚くん とりあえず本当に知らなかったので驚きなんですけど、今、言われたことをしっかり意識して、自分色を探して頑張ろうと思います。頑張ります!
「テラは、水色。冷静さと、信頼できる人柄を評価しました」
聡くん
テラはもう冷静さと信頼さですね。すごく大人っぽさもありながら、周りのメンバーを優しくサポートできるその人柄を評価して、水色にさせていただきました。
寺西くん いや、まずこれ(ドリンク)なんだろう?めっちゃすっぱいのとか、めっちゃ苦いのとか。「うわー、デビューってこういうことかー」って思ってたら、こんなに粋なサプライズで。
この色を信頼して、水色という色を与えてくださった皆さんに恥じないように。「冷静さ」、「信頼さ」、、、「信頼さ」ってなんですか?
聡くん 信頼できる人。
寺西くん そのいただいた言葉を胸に、これからも頑張っていきたいと思います。
「将生は、ピンク。大人っぽくも、かわいくもなれる、いろんなピンクに染まり切ってほしい」
聡くん
続きまして将生はピンクです。ピンクってすごくかわいらしい色。でも、将生は大人っぽい色気を持っています。そのギャップを持ち合わせているというところで、大人っぽいピンクにもなれれば、かわいらしいピンクにもなれる、そんな人柄でピンクにさせていただきました。
すごく繊細な部分もあるし、かわいらしい部分もあるし、でも将生も自分で言ってましたけど、芯の強い、アツい男といった思いもあるので、このピンクに染まり切ってほしいなと思います。
風磨くん 希望を込めてね!どうですか、メンバーカラーを誰よりも心配していたという、一番気にしていたという情報が入ってます。
将生くん まさか自分がピンクになるとは思ってなくて、どっちかっていうと、暗めの色かなっていうふうに思ってたんですけど。まさかピンクになると思ってなかったので、これからピンクのものをなんか買えたらいいなって。愛着が湧きますよね。ピンク色に。
「周杜は、黄色。愛嬌と、ポジティブマインドの色」
聡くん
周杜は黄色です。愛嬌ですね。本当に誰からにも愛される人柄と、あと一切、負の感情を見せないんです。どんなに苦しい環境においても、ポジティブマインドで乗り越えられる、その人柄を評価して、黄色にさせていただきました。
周杜くん 聡くんが言ってくれた通りの人になっていこうかなと思います。
聡くん かわいい(笑)。
風磨くん そうだよな、言われた通りやるんだもんな。
聡くん はい、じゃあ以上になります。
原くん なんでなんで?おいおいおいおい〜!これ何色〜?教えて〜!
「原ちゃんは黄緑。太陽のような明るさと親近感が、ファンの方にも浸透していくといいな」
聡くん
(笑)。原ちゃんは黄緑です。僕、メンバーカラーが緑なので、ちょっと近しいものを感じると思うんですけど、やっぱり先ほど言った太陽のような人、というところと、親近感ですね。親しみやすいお人柄なので、そういったお人柄が、ファンの方にも浸透していくといいなと思っています。
原くん ありがとうございます。緑黄!そっか、(聡くんが)緑で、周杜が黄色で、中間だ。えー、なんか、不思議な感じです。
風磨くん ちょっとね、あの色々迷ったんです。僕らも。
聡くん ね、迷ったよね。
風磨くん にごりやまぶき色とかにしようかとか。
原くん そんなん聞いたことないですから(笑)。メンバーカラーでそんなん。
聡くん 渋みがね。
風磨くん やっぱり原さんかっこいいですから、渋さがあるお色を探してたんですけども、でもかっこいいからこそ、黄緑でね、爽やかな部分も見せていただきたいなと。
原くん なるほどね。黄色は太陽、緑はなんか森林とか、その明るく照らすじゃないですか、光合成して、
風磨くん ちょっとしゃべりすぎで〜す
原くん 黄緑。誇りを持っていきたいと思います。
聡くん 誇りを持ってください。