nicola

キーワード検索

  • ホーム
  • ライフスタイル
  • スクバのキーホ、何つける? 平成レトロな“手作りアイロンビーズキーホ”が超可愛い!!

ライフスタイル

2025.05.16

スクバのキーホ、何つける? 平成レトロな“手作りアイロンビーズキーホ”が超可愛い!!

いいねいいねに
追加されました

<スクバキーホ>は10代女子のアイデンティティ! 校則厳しくても1個くらいは何かつけたいところ! だってみんな同じ制服着てるんだもん、スクバくらい個性出させてもらわないとテンションあがんない! 手作りビーズが流行っている今、ニコラから真似したくなる<スクバキーホ>を新提案! 超久しぶりにアイロンビーズ、やってみない? 結構ハマりますw

懐かしくてエモい!! アイロンビーズで<スクバキーホ>を手作りしよう!!

(左)中3・葉山若奈(ワカナ)/(右)高1・白水ひより(ヒヨリ)

平成感があって、ちょうどいい感じにポップで何より“自分の好きなデザイン”を作れるところが最高にいい! ワカナ&ヒヨリが作ったアイテムを紹介するその前に! <アイロンビーズの作り方>をチェック★

作業工程は(ほぼ)2つ!! <アイロンビーズの作り方>

1.好きなプレートに自由にビーズをのせていく!

▶︎ アイロンビーズキットはおよそ¥3000〜¥5000程度でゲットできるよ。ネットからも購入可! キットの中には四角や星型、ハート型などのプレート・ビーズ(結構たくさん入っていることがほとんど)・ピンセットなど、必要なアイテムが揃っているよ。デザイン帳が入っているキットもあるから参考にして作ってもいいし、もちろんビーズを自由に組み合わせてオリジナルデザインを作ってもOK!!

ちなみに今回使用したのはこのキット!➡︎ [ハリスラボ] アイロンビーズ セット 5mm 『デラックスセット』 48色

仕上げのアクセサリーパーツが入っているところも魅力的♡

2.アイロンペーパーもしくはキッチンペーパーをビーズに優しくかぶせ、アイロンをかける!

▶︎ アイロンの熱がビーズを溶かし接着してくれるよ。ビーズはすぐに溶けるので、長時間はあてなくてOK。ただしっかりと溶かすことでビーズ一つひとつが密着し、仕上がりのデザインが綺麗になるので45秒〜1分程度熱を加えるのがおすすめ。アイロンを使うときは火傷に注意して気をつけてね!

以上! 端っこのビーズパーツに針などで穴を開けてボールチェーンやストラップをつけたら<アイロンビーズキーホ>の完成!! アクセサリーパーツは100均でも種類豊富に取り揃えているからチェックしてみてね♩

ワカナ&ヒヨリが(ガチで)作ったコレクションを紹介!!

1.イニシャル&クローバーコア

自分の好きな色をベースにイニシャル型を作っていく。バランスをみて白と黄色のビーズを使ってお花をプラス! クローバーは濃いグリーンで縁取りすることがポイント!

2.エンジェルコアな羽×ハート&キキララ・:*+.

ワカナ&ヒヨリの完全オリジナル! ハート×羽は天使界隈すぎてやばいくらいかわいい仕上がりに! 少し小さめに作るとストラップっぽくてイイ♩ キキララは羽の蛍光カラーが効いてる! 心友とおそろにぴったりだよー♡

3.パワーパフガールズ&ちびりぼん♩

海外ガールが好きな子に最適・パワーパフガールズ♡ クラスのいつメンとか部活仲間にあげても絆深まるッ! リボンは後ろにパッチンピンを接着剤でつけて、前髪クリップにアレンジするものかわいいよ!

4.ギャルなハートとリボン♡‧₊˚ 𓂃౨ৎ

絵文字風ハートや∞ハート、白抜きリボンなどアレンジ次第でデザインは無限大!! あえて単色赤だけで作るのもいいし、蛍光ピンクにクリアを混ぜても夏っぽくてよきだったよ〜!!

ワカナ&ヒヨリもスクバにつけてみた★ みんなもぜひマネしてみてねー!!

Photo/Ogawa Ken Hair&Make/Konomi(Lila) Models/Shiramizu Hiyori,Hayama Wakana

※クレジットのないものは全て編集部私物です。※学年は配信当時の表記です。

Share!

  • X
  • Facebook
  • LINE

記事一覧に戻る

Rankingランキング