nicola

キーワード検索

  • ホーム
  • 連載
  • くるculture!
  • 川口春奈さんと奇跡の先輩・後輩ショット!? ドラマ『アンサンブル』を稲垣来泉がナビゲート!【くるculture!】ch.1 

くるculture!

2025.01.31

川口春奈さんと奇跡の先輩・後輩ショット!? ドラマ『アンサンブル』を稲垣来泉がナビゲート!【くるculture!】ch.1 

いいねいいねに
追加されました

ニコラモデルとして、そして女優として活躍中のクルミ。どちらにも全力投球なクルミがお届けするエンタメ連載の記念すべき初回は、1月18日(土)から放送を開始し、クルミが出演中のドラマ『アンサンブル』の現場をレポート! この冬注目ドラマに出演するクルミに、役どころや女優としての準備方法、ドラマの魅力を教えてもらいました♪


まずは、現場での
女優としてのクルミをレポート!

この日は早朝集合での撮影。ヘアメイクを終え、一旦朝食タイムをとるクルミは、普段と変わらず落ち着いた様子。マネージャーさんから見ても、現場で過度に緊張していることはなく、いつも楽しんで仕事をしている印象とのこと。どんなお仕事も楽しむクルミ、さすが! この日も朝食のおにぎりを頬張りながら、マネージャーさんと談笑してリラックスしていたよ♪ ちなみに好きなおにぎりの具はシャケ!

撮影前には台本の確認も。台本を読む瞬間は目が変わり、モデルとしてのクルミとはまた違ったかっこよさ。クルミが真剣に向き合っている、今回の役どころについては後ほど語ってもらうので必見です!

台本はケースに入れて現場に持ってきているというクルミ。ケースには今まで演じた役にまつわるステッカーや、大好きなワンピースのステッカーなどを入れているとのことで、特別に見せてもらいました♪ 初公開!

なんと、取材に入らせてもらった日はクルミのお誕生日が近かったので、スタッフさんからサプライズでお誕生日プレゼントが! 現場で使えるあったかグッズをいただいてニコニコ。どの現場でも愛されているクルミが見られた瞬間でした♡

リハーサル前には衣装をすべて着用し、一人気持ちを作るクルミ。水分を取ったり目をつむったり、精神を集中させます。

リハーサルが始まると、グッとスイッチが入り、レポートカメラを気にせずお芝居に集中。その集中力の高さはさすがとしか言えない立ち振る舞い! カメラ変えなど撮影の合間では共演者の方々と和気あいあいとおしゃべりし、大人の方とも積極的にコミュニケーションを取っていました♪


ここからは、クルミにたっぷりドラマ、
そして女優としてのお仕事について語ってもらいました♪

「今回私が演じるのは小学6年生の女の子、咲良ちゃんです。物語のキーになるような役柄だと思っています。田中圭さん演じる宇井修也さんや、川口春奈さん演じる小山瀬奈さんとの繋がり、お二人との接し方や距離感が、物語が進んでいくにつれてどんどん変化していくので、ぜひ注目してもらえたらうれしいです。咲良ちゃんは、がんばっている姿を見て応援したくなような子だと思います!」

「本当に光栄です! 作品としてはご一緒したことがあるのですが、直接お芝居で絡みがあるのが初めてなので、嬉しかったです。今回の作品のお話はもちろんそれ以外にも、今、私がニコラでお世話になっているカメラマンさんやヘアメイクさんが、春奈さんがニコ㋲時代も活躍されていた方なので、共通の知り合いのスタッフさんのお話などもさせていただいています。」

レジェンドOGはるるとの共演!

「現場に来るバッグ以外に、台本が入るサイズのトートバッグを持ってきています。撮影中は大きな荷物が邪魔になってしまうので、マネージャーさんに預けたり、近くに置いたりできるように現場ではトートバッグを使います。中には、台本とお水、塩分補給用の梅、グミとラムネは入れています。ラムネは、頭を使うとブドウ糖がほしくなるので必需品。梅はタブレットとか干し梅、梅シート、割となんでも持って行きます! 食べるタイミングは決まっていなくて、食べたい!と思ったときに口に入れています。私、人よりも体が足りなくなった栄養を欲しがっていることが脳に伝わりやすいのかなと思っていて「塩分ほしい! 糖分ほしい!」と思う瞬間があるんです。
 あとはケアポーチも。目薬と手鏡とリップクリームと濡らすとふくらむ濡れタオルが入っています。圧縮されていて水につけると大きくなるのですが、手を拭いたりしたくなったときのために入れています。」

「台本をいただいたときに、一度最初から最後まで目を通しています。そのときにマーカーペンで自分のセリフ部分にだけ色をつけています。覚えるのはそこまで苦手ではないので、マーカー引くだけで結構頭に入るんです。覚え方は声に出したり書いたり役者さんによっていろいろあると思いますが、マーカーを塗っている色で覚えられるから、写真のように覚えているというのが感覚的には近いかな…。
 マーカーは、第一話から最終話までは同じ色を使います。マーカーの色は、最初にいただいた台本を読んだときに感じた演じる子の雰囲気で決めていて、『アンサンブル』の咲良ちゃんはパープルにしました。ちなみに、配信ドラマ&映画『【推しの子】』のさりなちゃんを演じたときもパープルを使いましたが、この二人が似ているというわけでもないんです。『【推しの子】』のさりなちゃんはアイに憧れているからパープル。今回の『アンサンブル』の咲良ちゃんは、小学生の女の子で、ちょっと反抗的な態度をとってしまうところもあるけれど、ブルーは違うな、という感覚だったのでパープルにしました!
 あとは撮影前には「この日はこのシーンの撮影をします」というふうにスケジュールをいただくので、前日に、撮影があるシーンの箇所にふせんを貼りながらセリフを覚えて、しっかり頭に入れていきます。」

もちろん現場でも確認します♪

ヘアアレンジ! 毎回ヘアメイクさんがかわいくアレンジしてくださるんです。マネしたくなると思うので、ぜひ注目してください♡」

この日のヘアはツインテール風にアレンジしたみつ編みでした♪

「『アンサンブル』というのは“調和”を意味するということで、登場人物それぞれの関係性や恋愛、お仕事など、さまざまな調和が楽しめる作品になっています。ぜひその調和を楽しみながら観てください♪」

連載初回のクルミ出演作レポート、どうだった? ドラマ『アンサンブル』第3話は2月1日(土)よる10時放送! クルミの出演シーンふくめ、ぜひチェックしてね♪

くるculture!の次回の更新は2月14日! お楽しみに♡

Information

ドラマ『アンサンブル』

日本テレビ系 毎週土曜よる10時放送!
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/ensemble/

現実主義の女性弁護士と、理想主義の新人弁護士。正反対なふたりがバディとなって、さまざまな恋愛トラブルの解決に挑む! 恋の教訓を得ていくふたりに待ち受けるのは、一筋縄ではいかない“アンサンブル”の連続で…?
恋を裁いて恋が始まる!? 法廷からはじまるリーガルラブストーリー!

Share!

  • X
  • Facebook
  • LINE

記事一覧に戻る