
新学期にはもう慣れた? 新しい学年になって進路についても考える時期だけど、進路ってどうやって考えたらいいのかわからない…って子も多いよね。ということで「進研ゼミ中学講座」坂上永利子さんと吉谷太郎さんにお話を聞いてみたよ! 職業診断テストも参考にしてみてね♡
あなたはどのタイプ? 職業診断テスト

診断結果を見てみよう!
当てはまった性格をクリックして、どんな職業が向いているかチェックしてみてね♪
方向性が決まったら、行きたい高校のここをチェック!
教育カリキュラムや卒業生の進路
今はピンと来なくても、高校3年間は大学進学を見すえて勉強に取り組むと◎。授業の内容や進路を要チェック!
入試の難易度や偏差値
自分の学力と高校の偏差値を比較してみよう。少し高いレベルを志望校にするとモチベにつながっておすすめ♪
学校の雰囲気や環境
3年間通うことを想像してみて。オープンスクールなどはおうちの人と行くと進路の話をスムーズに進めやすいよ!
進研ゼミ中学講座の各サイトもチェックしてね!

「高校入試情報サイト」をチェック!
行きたい高校の情報や入試制度を調べてみよう! 行きたい高校に通っている先輩の体験談も高校別に読めるよ!

「ミライ科」をチェック!
あこがれの仕事の内容や、働く人の話から、キミの将来の夢が見えてくるかも! 職業を探せる「おしごと辞典」や中学生活を楽しむ情報が満載!
illustration/Nagata Ryo
ニコラ2023年9月号より転載