
私、お芝居で感情のぶつかり合いをしてみたいんです!
ありがたいことにいろんな役を演じさせていただいてきたのですが、感情の波が激しい役はまだ演じたことがないのでチャレンジしてみたくて。
ch3は、感情を出すお芝居のために心を揺さぶられたい!と思っていたときに、とある方がおすすめしていたことがきっかけで手に取った小説を紹介するよ♪
小説『二人一組になってください』

木爾チレン (キナチレン)著/¥1815/双葉社(https://www.futabasha.co.jp/book/97845752476880000000)
©︎木爾チレン/双葉社
本屋さんで手に取ったときに、裏表紙に”二人一組になってください”という言葉に続けて、二人組を作るためのルールが打ち出されていて、それを読んだときに「これは読んでみたい!」と思って去年の12月くらいに購入しました。テンポ感がよくておもしろいからすぐ読み終わってしまって。今も印象に残っている作品!
小説の舞台は京都の女子高。冒頭の目次に続けて、出席番号順27人の名簿とクラス内のカーストが書かれているから、これからどういうふうに展開されるのかドキドキするの!
クラス内でいじめがあったことが原因で、卒業式の直前にデスゲームが始まるという衝撃的なお話ではあるんだけど、特定の人にフォーカスするんじゃなくて登場人物27人全員が抱えている物語に丁寧に焦点をあわせていくから、心が揺さぶられるようなセリフも、この本を読まないと経験できないような感情もたくさんあったよ。
物語の中盤のデスゲーム中は、誰がいなくなるのか、誰が無事卒業できるのかという追い込まれた状況下で、登場人物たちの普段は人に見せられないような人間の裏側というか、心の奥深い核になるような部分を出し合っているから、波と波がぶつかり合っているような衝撃の大きなシーンが見どころ!
反対に物語のキーになる終盤は、感情の整理がつかない中、衝突はせずにすっと一緒になっていくような、風と風が合わさるようなシーンもあって印象的でした。
もし実写化されるなら、どの役でも感情を出すお芝居も、感情でぶつかり合うお芝居もできそうだからぜひ演じてみたい! 登場人物がたくさんいる中でも、朝倉花恋ちゃん、水島美心ちゃんは私とは似ていないっていう意味で特に興味深かった二人。金森留津ちゃんは、ある過去を抱えているんだけど、優しさと切なさ、とある罪悪感もふくめて感情が繊細に表現されている子だったから好きだし、友だちになってみたいと思えた! 読んでみたいと思ってくれた子は、ぜひこの三人に注目してほしいです♪
感動もできるし、余韻に浸れる作品なので週末にぴったりだと思います♡
みんなもぜひチェックしてみてね!
以上、クルミおすすめの心が揺さぶられる小説をご紹介! この週末は小説に浸って、ぜひみんなもハラハラドキドキしてね♡
次回の更新は3/14(金)17時。クルミがハマっている漫画を紹介予定です! お楽しみに♪
Instagram📷@kurumi_inagaki
TikTok🎥@kuuuu__
Photo/Fujii Daisuke Hair&Make/Akagawa Megumi Styling/Toma Miyuki[KIND]
〈衣装クレジット〉
ボーダーニット¥8330/KIRSH(KIRSH TOKYO FLAGSHIP STORE)(03-6434-5107) シアースカート¥4389/SPINNS(0120-011-984) デニムパンツ¥8250/マジェスティックレゴン(シティーヒル) (https://store.cityhill.co.jp/help/help07.html) パールつけえり¥990、ビーズリング¥330/ラティス(https://www.palcloset.jp/lattice/) ヘアピンセット¥660/レピピアルマリオ(アダストリアカスタマーサービス/0120-601-162) イヤリング¥2310/OSEWAYA(お世話や)(https://www.osewaya.jp) ハートリング¥1870/LIMITED NUMBER(お世話や) (https://www.osewaya.jp) ソックス(3足で)¥1188/チュチュアンナ(https://online.tutuanna.jp/shop/) スニーカー¥13090/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室/0120-85-7120)
※モデル着用のアイテムは、完売の可能性があります