ばんじまして北野風花です✌️
ばんじまして?って思ったそこのあなた
正解で~す🎉
「ばんじまして」は島根の方言で夕方の挨拶に使う言葉なんです
まだまだ寒い日が続いていますが風邪などひいていませんか?
私は島根でも雪の多い地域に生まれたので冬といえば雪遊びのイメージが強いんです⛄🀄
でも近頃はすっかり寒さに弱くなってしまって……なので最近の冬の楽しみは夕食を食べた後に家族で近くの温泉へ行くこと♨️
島根は温泉がたくさんあるんですよ
温泉にゆっくり浸かるとスキンケアもしっかりできてまさに一石二鳥です👍️
ということでそろそろ今回のテーマ
バレンタインについて書いてみます💝
バレンタインデイ
思い出はつきません
って
すいません🙏
見栄をはってしまいました😆
↑は去年のバレンタイン
こんな感じでお菓子は毎年つくっているのですが……
贈る相手はお父さんとおじいちゃん😓
というイケてないjsライフを絶賛満喫中です👏
おかしいなぁ
漫画ではドキドキしながらチョコの準備をするシチュエーションをよく見かけるんだけど都市伝説なん????
学校の中でも見たことないんだけどなぁ?
それとも都会の学校では当たり前の光景なのかなぁ🤔
特に好きな男子でもないんだけど『チョコちょうだい』って言われて急に意識しだしちゃう💓
なんてシチュエーションもよく見るけど
そんな体験すらないんですよねぇぇぇ⤵️⤵️
よし
決めた!!
中学生になったら3回あるバレンタイン💝
3回とも!とは言わないけど3回のうち1回くらいは大人になってからでも記憶に残っているような
そんなバレンタインにしてみよう!
以上
北野風花でした👋
明日のりりあちゃんにバトンタッチだ~!