
ティーンヘアの絶対条件は「1日中かわいい髪型が続くこと!」 前髪がくずれたり、うねったりすると1日どんよりしちゃうよね…。梅雨の時期でも雨や湿気に負けない簡単&かわいい前髪の作り方を紹介するよ!最後までチェックしてね☆
1日くずれない!簡単&かわいい前髪の作り方♡

レイナ☆ベスト¥5720/CONOMi シャツ¥3790、レンタルリボン1泊2日¥250/ともにKANKO Harajuku Select(カンコーショップ原宿)
❤︎用意するもの❤︎
・ヘアアイロン
・コーム
・スプレー

①水でしっかりぬらす
根元からぬらしてね。手で水をつけてもいいし、スプレーボトルを使ってもいいよ。
②ドライヤーで乾かす
手ぐしで根元のクセをほぐすように乾かすよ。ここでは7~8割くらい乾けばOK。

③ロールブラシで形作りながら乾かす
ロールブラシを内側から入れて、形をつくるように乾かそう。ここで形をある程度作るよ。
④アイロンで熱を入れる
髪を一気にはさまず真ん中と左右に分けて熱を入れると、自然でふんわりとした形に♡

⑤コームにハードスプレーをする
いきなり髪にスプレーを吹きかけないのが重要! 面倒でもこのひと手間を忘れずに。
⑥コームを内側から入れてとかす
③と④で作ったカールをつぶさないよう、髪の内側からコームを入れてとかすのがコツ。

⑦スプレーを吹きかける
前髪全体にヘアスプレーをする。前髪の根本と毛先にしっかり吹きかけると、くずれにくさUP!
⑧完成〜☆

これでどんな時でもくずれない前髪が完成! 慣れればいそがしい朝でもササっとつくれちゃうから、みんなでマスターして梅雨の時期も最強ビジュで乗り越えよう☆
【番外編】学校で前髪が崩れても大丈夫!最低限のアイテムでできる緊急レスキュー技を伝授♡
【CASE1】ハンドクリームで応急処置☆
Before

湿気で髪がうねったり広がったり…。こんな時どうする?
After

シャノン★ベスト¥6380、シャツ¥4180/ともにCONOMi
ハンドクリームの油分が、ヘアワックスがわりに。いい香りも同時にゲットできるよ♡
【CASE2】前髪カーラーで復活☆
Before

突風で前髪終わったわ…。こんな時どうする?
After

ミユウ★シャツ¥4180/CONOMi
前髪カーラーはケアポーチに1つ入れておくべし!先生が来る前には外しましょう(笑)。
【CASE3】ペンに巻きつけて形状記憶☆
Before

汗でおくれ毛の巻きが取れた(泣)こんな時どうする?
After

ユア★ベスト¥5720/CONOMi シャツ¥3790/KANKO Harajuku Select(カンコーショップ原宿)
髪をぬらしてペンに巻きつけ、手でにぎって乾かす! コテがなくてもおくれ毛は作れるよ♡
Photo/Fujii Daisuke Stylist/Ono Hair&Make/Akagawa Megumi Text/Masaki Yoko Models/Ito Shanon,Kudo Yua,Kozuma Misaki,Jumonji Hinano,Matsuda Miyuu,Yoshimoto Reina Design/Flamingo
※クレジットのないものは、すべて私物です。
※協力店リストはニコラネットに掲載しております。商品に関する問い合わせ先は、本誌P45のQRコードよりご確認ください。
ニコラ2024年 7・8月合併号「夏の髪トラブルグッバイ宣言!」より転載