
結果でわかること
〈体育祭で活躍できるおまじない♪〉
横断歩道で渡る先は、ゴールを意味するよ。横断歩道を渡るまでの行動には、ゴールを目指しているあなたの情熱レベルと個性が表れるよ。今のあなたの目標への取り組み方と情熱から、体育祭を楽しいものに変えて活躍できるおまじないをみてみましょう♪
A.走って渡る
先まで一気に進むあなたは、情熱のままに動いて活躍するタイプ。体育祭で履くスニーカーの紐に、こっそり赤い糸を通すおまじないがおすすめ♪ 一度スニーカーの紐の結び目をほどいて、右足に2針、左足には3針、紐の端の方に赤糸を通して。体育祭の当日、しっかり紐を結んでさらなる大活躍を狙おう! おすすめのヘアはたまねぎヘア。おしゃれなアスリート風に♡
B.あきらめて止まる
マイペースに歩むあなたは、情熱は抑え、いつも通りに動いて活躍するタイプ。体育祭で使うはちまきに香りをつけるおまじないを試してみて! 体育祭の前日までに、はちまきにお気に入りの香りのヘアオイルを垂らして乾かしておくよ。同じ香りのヘアオイルを髪にも使い、緊張を和らげて実力発揮を狙おう♪ 当日ははちまきの結び目が頭の上にくるように結んで、リボンカチューシャ風アレンジがおすすめだよ♡
C.途中まで進んでみたものの、結局もとの位置に戻る
冷静に状況を読むあなたは、その場に合わせた動きで活躍するタイプ。体育祭当日に着る体育着に秘密の文字を書くおまじないがぴったり! 裁縫で使うチャコペンで、体育着の裏側に「×」を書いておくよ。「×」は、魅力を表すルーン文字。臨機応変な対応でミラクルを起こせるはず。あなたらしい活躍を狙おう! 編み込み&ハーフアップで、さり気ないはちまき映えも狙ってみて♪
結果はどうだった? みんなの体育祭が素敵な思い出になりますように♪ 次回の心理テストfor teenは6月7日(土)に更新予定! お楽しみに♪
心理テスト監修者:占術家 LUA
2004年、コンピュータ・グラフィックスのデザイナーを経て占いの道へ。占い、呪い、開運と、ジャンルを超えて活動するユニークな占術家。東京・六本木でLUA’s BAR(占いバー)を営んでいたことも。2017年発売の著書『78枚で占う、いちばんていねいなタロット』(日本文芸社)は大ヒットベストセラーに。雑誌・書籍・WEBなどの各メディアで、占い、おまじない、心理テストのほか、コラムや児童向けの怖い話などを執筆・監修している。蜘蛛好き。ホラー好き。東京都出身。現在は大阪府在住。水瓶座、AB型。