nicola

キーワード検索

ニコラガールズBLOG

2025.05.16

りな流!定期テストの勉強法✍️🫣【ニコラガールズ/畑中里菜】

いいねいいねに
追加されました

こんばんは𓂃♡.·

らみちゃん💛ステキなパスありがとーーう𖤐 ̖́-‬

りなだよ❣️

突然だけど…!!

みんなは、コツコツ勉強できる!?

私はできなくて🫣💧‬

やらなきゃ!!って思ってても毎回テストの前に詰め込んでしまってるの( .. )

でも、来年は受験生だし、気持ち切り替えて毎日コツコツ勉強するクセをつけておきたい💪🏻

そんな私の定期テストの勉強法とは…✍🏻

とは言っても私が1番勉強法教えてもらいたいかも…笑

あまり自信はないけど、紹介していきます❣️

その① 自己流!勉強ノートを作る!

これは私の勉強ノートなんだけど、、

私実は…

こんな感じのノートを作っても3日くらいで飽きて使わなくなったりするの😓

だから、ノートは、あまり大きすぎず、小さすぎず…

でも書きやすいサイズのこのノートが好き♡

これは無印良品のノートだよෆ˚*

(用紙とは別売りだよ!)

こう見えてノートにまとめる作業は大大大好きなんです🫶🏻

っとここでりな流ノートの書き方紹介~~~~

◎あまり沢山の色ペンを使わない

◎できれば2~3色でまとめる

◎沢山書きすぎても分からなくなるから、シンプルに…

この3点セットを意識してまとめてるよ❣️

👇🏻は、テスト前のひたすら暗記してるノート‎𖤐 ̖́-‬

お兄ちゃんから教わった定期テストの点数の取り方は…

社会・理科は赤ペンで全部書いて、ワークを丸暗記!英語は単語!

を主に勉強したらテストはとれる!!って…

その方法で勉強し続けたら、少し点数とれたの😳

やっぱりお兄ちゃんってすごい。。

そしてさ、テスト前はちょっとの時間も無駄にできないよね、💧‬

そんな時私は、歩きながらでも軽くできる単語帳を持ち歩いて頭に入れこんでるよ😺

でも、あんまり単語ばっかり見てるとつまづいちゃうから気をつけてね🫣💓

その②勉強のお供!

私の勉強のお供はラムネとAirPods❣️

ラムネは、嘘でしょ!?ってくらい集中できるから、勉強中はいつも隣に✨✨

AirPodsは、Bluetoothでスマホに繋げて音楽を聞けるんだけど…

これ、ホンッッットに良すぎる🥹💗

めちゃくちゃ集中高まるし、集中できるからおすすめ♡♡

その③ 集中できるプレイリスト!

よく私は音楽を聴きながら宿題、勉強をすることが多いんだけどね、

そんな時におすすめな曲があるんです✩.*˚

クラシックorオルゴール😌🫶🏻

夜勉強しながら聞いてると眠たくなっちゃう時もあるんやけど…

でもでも、ホントにおすすめだよ.ᐟ.ᐟ

歌詞付きの音楽だと音楽に集中しちゃうから、なるべく私はクラシックやオルゴールを聞いちょるよ❣️

その④ おすすめ文房具!

まず、おすすめラインマーカー♥‪´-

uni PROPUSが特におすすめだよ!!

濃すぎず、薄すぎず、ちょーどいい色具合🎀

そして、書く部分が透明になってるから線を引きたいところまで引くことができちゃう❣️

なんて便利なんだ…🥹

以上、りな流!定期テストの勉強法でした〜✨

おすすめの勉強法などは、あまり分かりませんが、、

りなの勉強法でテスト上がった!このやり方いい!といった声が聞けたら嬉しいです🤩

是非、一緒に定期テスト戦おうね♥‪´-

🤎🤎宣伝コーナー🤎🤎

Instagram➡️@rina.hatanaka_625

最近では、動いてる動画が多いから動いてる私が沢山見れるかも!?

TikTok➡️@hatanaka_rina

アカウント設定の都合上コメント欄が封鎖されてます🥲

是非Instagramの方でコメント待っちょるよ❣️

最後まで読んでくれてありがとう✨

それでは明日の、ほのちゃんにバトンタッチ🤜🏻♡🤛🏻

次回も楽しみにしててね〜🎀

Share!

  • X
  • Facebook
  • LINE

記事一覧に戻る

Rankingランキング