
こんにちは!みあんです!
スポーツしても、汗かいても、風に吹かれても崩れない顔周り&前髪の作り方を紹介しますー!
最近暑いから汗かいたり、急に風強い時とかあるよねー、そんな時でも安定する前髪の作り方を私なりに生み出したから是非最後まで見てくださいー‼︎
まずは使うヘアグッズを紹介しますー!

(左から) 紫ケープ、ケープ前髪スティック、ヘアオイル
ヘアオイルは自分の持ってる物やドラッグストアに売っているような物で全然大丈夫です!!
私はいつも学校にポニテで行ってるので今回はポニテだけど、どんなヘアアレにも合うから後ろ髪は好きな髪型で!!^^
まずは、分け目を決めるとこから!
いつもはこんな感じで、山型になるように分けています!

ノーセットの時の状態はこんな感じ!

後れ毛の長さ、前髪の長さ、耳横の毛の長さはこのぐらいだとやりやすいです!
まずは前髪のセットから!
私は前髪と後れ毛など少ない毛を巻く時は、小さいサイズのアイロンを使ってます!個人的にアイロンが小さい方が火傷しにくいし、やりやすいです
温度はなるべく高め!170度ぐらいが理想です( ; ; )
最初は毛先を強くカールします!

巻いてから10秒ぐらい経ったらクシでとかします!

とかすとこんな感じで綺麗なアイドル前髪の完成ー‼︎️
次は顔周りのセット! まずは外に流すようにカーブして巻きます!

次に外巻きをします! 分かりにくいかもなんだけど、外巻きのイメージはこんな感じ!!

何回か微調整を重ねていったらこんな感じで綺麗な外巻きの顔周りになります!!

次に耳横の毛のセットについて!
Sを描くように巻いています!

これでセットは終わりー!
次に最初に紹介したヘアグッズを使って最後の仕上げに取り掛かります
まずはオイルを1プッシュだして後ろ髪につけたあと残った少量を顔周りにもつけます!ここで、前髪にはオイルを絶対に付けないようにしてくださいー!顔周りもオイルのつけ過ぎには注意です‼︎
次にケープ前髪スティックを使ってアホ毛をしまいます!
最後に紫ケープを根元→前髪の毛先の順番でしっかりかけてから、顔周り、耳横の毛にもしっかりケープをかけます!
これで完成です

最初はセット慣れないし、時間かかるし、面倒臭いけど慣れたら一瞬で出来るようになってくるので練習あるのみ!(笑)です!!
最後まで見てくれてありがとうございます
次回の連載もお楽しみにーー‼︎
オシャレなプラベがもっとしれちゃう!ミアンのSNSもチェックしてみてね♬