
流行した食べ物から、定番のあのお菓子まで! みんなが大好きなグルメが大集合したよ!
【グルメ部門ランキング】ドリンク・デザート・コンビニ・ごはんやさん・駄菓子などのランキングはこちら
流行した食べ物 部門

1位 10円パン
SNSで見かけない日はないインパクトも味も最高のパン! ¥500/大王チーズ10円パン(B.N)
2位 カヌレ
外カリッ、中もちっ、なフランスの伝統菓子にドハマり♡ 1個¥290/クラマエカヌレ
3位 2Dケーキ
まるで絵本から出てきた⁉ 食べるのがもったいない新感覚ケーキ。¥770/2Dカフェ
4位 クロッフル
ワッフルの見た目をしたクロワッサンがNEW韓国スイーツとして人気に。オレオクロフル¥780/ホイチャ
5位 生ドーナツ
中目黒、渋谷、福岡、原宿、表参道の各店で大行列の令和ドーナツ。¥237/I’m donut?
おかし部門 -SNSではやったおかし-

1位 グミ
水グミ 巨峰味 ¥149/UHA味覚糖
空前のグミブームを牽引する水グミ。コムドットのCMでも話題に!
2位 琥珀糖
ツインズクリスタル オープン価格/ケイズコーポレーション
きれいな見た目は写真を撮りたくなるし、甘さや食感も最高♡
3位 トゥンカロン
トゥンカロン ¥380/In Style Japan
今年のインスタ映えグルメの定番♪ 大きなサイズ感も嬉しい!
おかし部門 -グミ-

1位 ピュレグミ グレープ
昨年に続き堂々の1位を獲得! グレープはJCみんなが大好きな味♡ ¥149/カンロ
2位 ピュレグミ レモン
噛みごたえが好きで、勉強の合間につい食べちゃう。すっきりレモン味! ¥149/カンロ
3位 果汁グミ ぶどう
まるでフルーツを食べてるかのようなジューシーさで定番の人気♡ オープン価格/明治
おかし部門 -チョコ菓子-

1位 ポッキーチョコレート
今年もポッキーは強かった! 箱にメッセージ書いて友だちにあげる子も。¥182/グリコ
2位 トッポ
去年に続き2位に! 先まで入ったチョコがいいよね。¥172(編集部調べ)/ロッテ
3位 アルフォートミニチョコレート
チョコもビスケットも1つで両方楽しめるおトク感が大人気! オープン価格/ブルボン
おかし部門 -板チョコ-

1位 明治ミルクチョコレート
そのまま食べてもおいしいし、手作りチョコの最強の味方でもあり。オープン価格/明治
2位 ガーナミルク
真っ赤なパッケージに変わらないおいしさはJCの定番! ¥130(編集部調べ)/ロッテ
3位 明治ホワイトチョコレート
甘いものや、ミルキーさがさらにほしいって日はホワイトにする♪ オープン価格/明治
おかし部門 -クッキー-

1位 カントリーマアム
個梱包になっているから、友だちと分けやすいのもうれしい! オープン価格/不二家
2位 ムーンライト
休み時間、夜…いつ食べてもおいしい素朴な味、嫌いな人はいない説! オープン価格/森永製菓
3位 オレオ バニラクリーム
アメリカンでかわいい見た目も人気のヒケツ♡ オープン価格/モンデリーズ・ジャパン
おかし部門 -ソフトキャンディ-

1位 ハイチュウ グレープ
ハイチュウもグレープ味が人気だった! 程よい甘さが◎! オープン価格/森永製菓
2位 ハイチュウ ストロベリー
もっと甘さがほしい時はストロベリーで、気分も甘く♪ オープン価格/森永製菓
3位 すッパイチュウ レモン味
テスト勉強中とか、頭をすっきりさせたい時はこの味で決まり。オープン価格/森永製菓
【グルメ部門ランキング】ドリンク・デザート・コンビニ・ごはんやさん・駄菓子などのランキングはこちら
Photo/Kambe Kentaro Models/Matsuda Miyuu,Matsuo Sonoma Text/Zushi.K
ニコラ2024年1・2月合併号「なんでもランキング2023」より転載